blackmeans 2023A/W予約 個人的おすすめ その1

blackmeans 2023A/W予約 個人的おすすめ その1

By 大竹 翔一朗 投稿日: / 最終更新日:

昨今の物価の高騰における被害は甚大で

本来高い嗜好品でさえも例に漏れず上がっている

ブラックミーンズも嗜好品だと思う

でも、なくてはならない嗜好品

生きる糧になる嗜好品

では私の個人的おすすめ

blackmeans

945-78TJ382-1 / N-3B(KAHKI)

¥171,600 税込 ¥99,000 税込
  • 在庫なし

パワーアップして登場

配色のN-3B

コヨーテファーあり

やっぱりかっこいいんですよブラックミーンズのN-3Bって

らしさ全開の配色にコンチョやリアルファー

一生物でいいと思います

GRAY/KHAKI の2カラー展開

サンプルはGRAYのサイズ4

172/69 丁度良いサイズ感です

気になるKHAKIはサンプルないのですが間違いなく良いと思います

※カラー詳細
グレー → カーキ
イエロー → レッド(発色の良い赤)
ネイビー → ネイビー
赤 → 赤(グレーのサンプルと同じ少しくすんだ赤)

ご検討ください。

続きまして

172/69 サイズ4着用

スタンド襟のダブルライダース

実はメンズで出るの久しぶりの型なんです

NAVY×GRAY×RED

めっちゃ渋い配色

大好きです

そしてもう1カラーがこちら

あ、小松さんお疲れ様です

BLACK×RED×YELLOW

デザイナー小松さんが10代から着ているライダース

このパターンの色もあります

死ぬほどかっこいいですね

配色でスタンド襟のダブル

最高です


続きまして

このシリーズ

重なった生地の表生地だけ剥がしたようなデザイン

3点あれば最高ですが

パンツとジャケット

もしくは

パンツとエプロン

可能ならば2点

生地違いの2色のブラックのコントラストが良いですね

ジャンル的にはクラッシュデニムに入るでしょうか

そしてインディゴもカラー展開にはあるんですよねぇ、、、

しかもインディゴの場合は剥がれている生地がSANDというこで

かっこいいんだろうなぁ

何故サンプルがないんだ、、、

デニム生地はストレッチありです


予約受付は6/5まで

実際は6/6の正午まででございます

明日おすすめブログその2書きます

引き続きよろしくお願いします

店主

blackmeans 2025A/W "HUMANIMALIZE" 個人的おすすめ

もしもーしおはようございまーすというわけブラックミーンズさんワンシーズンスルーからの復帰戦第一弾2025秋冬さすがですね進化もしてるし、復活もあるしで虜ですでは私の個人的おすすめを...

大竹 翔一朗 ブログ

Azuma."the rude boy"予約 個人的おすすめ

アズマー!!デザイナーによるコレクション紹介文↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓浅井健一(Gt.Vo)、中村達也(Dr)、照井利幸(Ba)の3人からなる伝説的な3ピースバンド。 自分にと...

大竹 翔一朗 ブログ

Azuma. ”RUN A) WAY” 個人的おすすめ

映画やバンドといったわかりやすいコレクションテーマから一変デザイナーが若かりし頃に衝撃を受けた小説がテーマ小説の表紙であるアートワークを軸にその内容に至るまでアズマなりの表現で洋服に落とし込まれていま...

大竹 翔一朗 ブログ

HAZE 13周年記念モデル

おかげさまで2024.5.1 にて13周年を迎えることができましたこれもひとえに応援していただいている皆様ブランドの方々のおかげであります今回の周年を記念しメインブランドであるブラックミーンズにお願い...

大竹 翔一朗 ブログ

blackmeans 2024A/W "ROBOSTALGIE" 個人的おすすめ

毎度お世話になります気づけば5月にさしかかる今日この頃blackmeans新作コレクション個人的おすすめいきたいと思います今回はいかがでしょうかこれだよこれ、というものがありましたではまず一つ目...

大竹 翔一朗 ブログ

Azuma.24-25A/W個人的おすすめ

毎度でございます気づけば桜も散り、毎年感じさる儚さが心地よい今日この頃日本人に生まれてよかったなぁです。「Azuma.」新作秋冬コレクション"ULTRA FEED BACK GROOVE"と題されミッ...

大竹 翔一朗 ブログ

blackmeans 2024S/S予約 個人的おすすめ

誰かが着ている服を見て初めて"自分も欲しい"と感じた時何故か大人になったような気分になった。ここの服の良さを理解するにはある程度、洋服の遍歴が必要だ。一度の人生、自分を喜ばせないで何をする"老い"とは...

大竹 翔一朗 ブログ

Azuma."Basaraism"個人的おすすめ

お世話になりますAzuma.2024S/S "Basaraism"まずはデザイナーのシーズン解説から”BASARA” 本シーズンのテーマであり、天明屋尚氏の掲げる概念です。 「侘び・寂び・...

大竹 翔一朗 ブログ

GARA 取り扱いスタート

GARA取り扱いスタートしましたただいま新作コレクション絶賛予約受付中です※8/19予約〆切当店取り扱いのブラックミーンズ、SIVAと親交が深いため他店様やインスタなどこまめにチェックしているひとはも...

大竹 翔一朗 ブログ